ご祝儀袋は文具店、専門店以外にも、コンビニやドン・キホーテ、100均にも置いてあります。
100均のご祝儀袋が失礼にあたるとは思いません。
場面、立場、金額、それぞれを考慮のうえ、ご自身に合ったものを準備できるといいですね。
とてもシンプルでしかも印刷の文字、となると受け取り手は少し寂しいので、自筆にするなどもひとつのアイディアです。
また、ご祝儀袋を包む際には色々なマナーがありますので、そこに不安がある場合は、イオンなどの専門店であれば知識のある店員さんに接客を受けることができますので安心ですよ。
では、コンビニ、ドンキ、ダイソーなど、それぞれどのような感じでご祝儀袋を置いてあるのかをみてみましょう。
目次
ご祝儀袋はコンビニやドンキなどどこに売ってる?
ご祝儀袋は実は色々なところで売っています。
- イオンなどの専門店
- 大型文具店
- 紀伊国屋書店などの書店の雑貨コーナー
- 東急ハンズやロフト、PASSPORTなどの雑貨店
- スーパーのレジ近く
- 100円ショップ
楽天やアマゾンなどのネットストアでも販売しています。
たとえばどのようなご祝儀袋が置いてあり、どんな違いがあるのかみてみましょう。
コンビニ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、どのコンビニにもご祝儀袋は置いてありました。
売り場自体は小さいですが、金額に合わせたものがある程度買えるようになっています。
ですので、もし気になったものが在庫切れなどの場合は、最寄りのコンビニ(他社でも良い)で必ず買うことができるというイメージです。
コンビニは各店舗のオーナーにより経営が違うので、雰囲気もだいぶ違います。
いつもきれいにしていて、人がたくさん入るコンビニであれば、はずれはないはずです。
ご祝儀袋の種類の多さでいえば、僅差でセブンイレブンが多い気がします。
ドン・キホーテ
ドンキにご祝儀袋はかなり豊富にありました。
コンビニより多いです。
ドンキは何度行っても物がひしめき合って探しにくく迷子になりそうですが、とにかく文具コーナーを目指してください。
ドンキには袱紗も置いてありましたよ。
ダイソー
もちろん置いてありました。
そして、これまで注目していなかったのでびっくりしたのですが、かなりいい感じのものが種類豊富に置いてあります。
ご祝儀袋をダイソーで買ってしまったというなんとなくの罪悪感さえなければ、アリの選択ですね。
税込み110円でご祝儀袋を買えるメリットは大きいです。
通常素材とデザインにとても凝ったものでなければ、ご祝儀袋は500円程度の相場のはずです。
しかし、私的感覚でいえば、結婚式に出席せず渡す1万円であれば、ダイソーのご祝儀袋で良い。
友人や同僚の結婚式に出席して入れる3万円であれば、ダイソーのご祝儀袋にはしないかもしれません。
ドラッグストア
ドラッグストアにもご祝儀袋は置いてありました。
しかし店舗によるのかもしれませんが、種類が少ないです。
ご祝儀袋でも、結婚、出産等のお祝、お見舞いに使えそうなものが1.2種類ずつあるかな、という感じでした。
色々みて選びたいという方はドラッグストアでは物足りないかと思います。
イオン
イオンは豊富にありました。
それから、店員さんもとても親切なので、ご祝儀袋を使ったことのない方にとっては、マナーのアドバイスももらえて一石二鳥です。
あらかじめ用意できる場合はイオンはおすすめです。
ロフト
ロフトにもご祝儀袋はたくさん置いています。
しかも種類豊富で、デザインもたくさんあって迷うほどです。
金額や場面だけでなく、贈る相手によって色合いやデザインなど、イメージも合わせたいという方には、ロフトでご祝儀袋を探すのがぴったりです。
結婚式などたくさんご祝儀をいただく場面は、式後、事務的に金額を見ていく作業がありますが、心のこもったご祝儀袋は、贈った相手にも必ず気持ちが伝わるものです。
ご祝儀袋を100均で買うのは失礼?
ご祝儀袋を100均で買ってもなにも失礼ではありません。
100均で買ったかどうかは本人にしかわかりませんし、最近の100均のご祝儀袋はクオリティも高くなっています。
違いでいえば、ご祝儀袋の上包みの紙質などでしょうか。
少し仕上がりが薄い印象はあります。
大きい金額の場合は少し中身に合っていない印象をもつかもしれません。
ですので、場面や立場に合わせて、金額が1万円以下などの場合に使うとちょうどいいかもしれませんね。
センスのいいご祝儀袋でオススメってある?
センスのいいご祝儀袋のオススメを集めてみました。
ご祝儀袋を集めるのが好き、という方、いらっしゃいませんか?
わたしはそのタイプで、急いで買いに走ったのは、お見舞いのための祝儀袋くらいです。
結婚や出産の祝儀袋を雑貨店や文具店で見ては、いつかのあの子のために、と妄想して買って集めてしまうほど、センスのいいご祝儀袋を見るのが好きです。
立場的に包む金額は自ずと決まっていますが、ご祝儀袋にも気持ちを込めたいと思ってしまいます。
というのも、結婚出産の際には、とにかくたくさん、祝儀袋があつまりますよね。
その中でも、ふと目に留まるもの、もらってうれしいと思うものがあります。
あの子のイメージは水色だから、あの子はカッコイイものが好きだから、など、相手に合わせて贈ることで、包んだ金額以上の気持ちがきっと伝わりますよ。
ご祝儀袋を買った後で、ご祝儀袋の書き方など気になる方は、以下の記事でもまとめていますので、参考にしてみてください。
⇒ご祝儀袋に自分の名前を書かないで出して良い?中袋の書き方・ボールペンでもいいのか解説!
⇒ご祝儀袋に住所を書かないのは大丈夫?漢数字や連名など気になる書き方を解説!
また、ご祝儀袋を買ったけど短冊のシールがないという方や、短冊シールの貼り方を確認したい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
まとめ
コンビニやドンキだと深夜まで開いているため、用意し忘れていた、もしくは急に渡す相手に会うことになった、などの際にはちょうどいいですね。
また、ご祝儀袋の裏に、「1~3万円以下」「5万円以上」などの記載がありますので、金額に合ったものを選ぶことができますので参考にしましょう。
結婚式に参加する場合などは、着ていく服装などは早々に気にしますが、ご祝儀袋を忘れがちです。
わかっている際には前もって準備をし、心のこもったお祝いをできるといいですね。