終わった後の予定を考えながら洗濯機を回し、家事をしている時、ふと気がつくといつまでも洗濯機が回っている。
ちょっと不安になりますよね。
「あれ?」と不審に思っても、理由がわからずにあたふたしてしまい、次の予定が立てられなかったりすることも・・・
実は、洗濯物の片寄りなどが原因で、洗濯機の脱水がうまく終わらないことがあるんですよ。
そこで、洗濯機が脱水できないですすぎに戻る理由や対処法について紹介いたします。
脱水やすすぎが終わらない原因・対処法についても併せて紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
日々のストレスを溜めないように、一緒に学んでいきましょう!
目次
洗濯機が脱水できないですすぎに戻る!?いったいなぜ?
洗濯機が脱水できないですすぎに戻る理由には、次のようなものがあります。
- 洗濯物の片寄り
- 本体の傾き・ガタつき
洗濯機は、脱水に移る際に洗濯物が片寄っていたり、洗濯機本体に傾きやガタつきがあったりすると、脱水ができなくなってしまいます。
その理由は、脱水時にうまく高速回転できないから。
うまく高速回転に移行できないと、脱水を一旦中止して自動的にすすぎに戻ります。
そして、もう一度すすぎを行うことで高速回転を妨げる要因を解消しようとするんですね。
洗濯物の片寄りを直したり、本体の傾きやガタつきを直すことで、スムーズに脱水に移行するようにしてあげましょう。
傾きやガタつきは、洗濯機の下についている調整用のつまみで調整できます。
もし調整用のつまみが無い場合は、板などを挟むことで調整できますよ。
洗濯機の脱水が終わらない!その原因と対処法を解説
洗濯機の脱水が終わらない原因は、大きく次の2パターンが考えられます。
- 洗濯物の片寄り
- 本体の故障
洗濯物の片寄り
洗濯物の片寄りなどが原因で脱水とすすぎを繰り返している場合は、洗濯物の片寄りを直すことで対処することができます。
洗濯物の片寄りを防ぐためには、洗濯する衣類の量が適切かどうか、衣類に対して水量が適切かどうかを確認しましょう。
衣類の量や水量が適切でない場合、洗濯物が片寄る原因になります。
また、そもそも洗濯機での洗濯に向かないものを洗濯している可能性もあります。
洗濯機での洗濯に向かないものを洗濯してしまっている場合も片寄りの原因になるので、一度確認してみてくださいね。
本体の故障
問題は本体の故障の場合。
本体の故障の場合は、「脱水」という工程だけ終わらず、ずっと脱水し続けます。
そうなった場合は、洗濯機の水位を感知するセンサーが故障している可能性があります。
洗濯機は、水位を感知するセンサーによって、「この水位まで水が入ったらすすぎを開始」したり、「この水位いかになったら脱水を開始する」という判断をしています。
ずっと脱水のみを繰り返している場合は、水位センサーの故障を疑いましょう。
メーカーに修理を依頼してみて、もしメーカーでの修理ができない場合は買い替えを検討しましょう。
洗濯機のすすぎが終わらない!その理由と対処法を解説
洗濯機のすすぎが終わらない場合も、2パターン原因が考えられます。
- 洗濯物の片寄り
- 本体の故障
洗濯物の片寄り
洗濯物の片寄りなどが原因での場合は、「脱水」が途中で止まり「すすぎ」に移行し、その工程を繰り返します。
その場合は、洗濯物の片寄りを直したり、洗濯機本体のガタつきなどを調整し対処してください。
もし、ずっとすすぎのままで終わらない場合は、本体の故障を疑いましょう。
本体の故障
本体の故障で考えられるのが、脱水が終わらない時と同様に、水位を感知するセンサーの故障。
すすぎ後の水位を感知し、脱水へ移行するためのセンサーが故障していると、「すすぎ」のみずっと繰り返す時もあります。
自分ではどうしようもないので、メーカーへ修理依頼を出し、もしメーカーで修理ができない場合は買い替えを検討しましょう。
まとめ
洗濯は、日々行う家事なので、できるだけスムーズに終わらせたいですね。
ちょっとしたトラブルにサッと対処できなくて、ワケがわからないままズルズルと家事が終わらないと、想像以上にストレスがたまります。
トラブルの原因がわかっていれば、対処法もわかってくるので、感じるストレスも最小限ですみますね。
健やかでストレスフリーな毎日が送れるよう、参考になれば幸いです。