生活

裾上げテープの剥がし方は?のりが取れない時の対処法について!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

裾上げしたい時に便利な裾上げテープですが、裾上げに失敗した場合など、剥がしたい時もありますよね。

簡単に剥がれるかと思いきや、予想以上に強力にくっついていて、どうすれば良いか頭を抱える人も多いはず。

 

実は、アイロンを使えば簡単に裾上げテープを剥がすことができるんですよ。

 

そこでこの記事では、裾上げテープの剥がし方を紹介いたします。

のりが取れない時の対処法も併せて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

この記事を読むことで、裾上げテープが安心して使えるようになりますよ。

 

裾上げテープの剥がし方は?

裾上げテープの剥がし方は、アイロンを使う方法があります。

裾上げテープで裾を上げる時とほぼ同じことをするだけで、簡単に剥がすことができます。

 

具体的な剥がし方は次のとおりです。

  1. 裾上げテープの上から当て布をする
  2. 当て布の上からアイロンを当て、裾上げテープを温める
  3. 温めた場所からテープを少しずつ剥がす

 

テープを温めるのが目的なので、アイロンで強く押さえつけないようにしましょう。

 

より剥がしやすくするためには?

アイロンを使う前にウェットティッシュでテープを湿らせると、アイロンでさらに剥がしやすくなります。

 

ウェットティシュには、除菌目的のエタノールが含まれています。

このエタノールを裾上げテープに染み込ませると剥がしやすくなるんですよ。

 

スポンサーリンク

裾上げテープの剥がし方でのりが取れない時はどうすれば良い?

裾上げテープを剥がした際に、服にテープののりが残ってしまうことがあります。

そんな時もアイロンでなんとかできるんですよ。

 

まず、テープを剥がす時と同じように当て布をします。

当て布の上からアイロンを当てると、残ったのりが当て布に移っていくんです。

これで残ったのりを綺麗に取ることができますよ。

 

広範囲にのりが残ってしまった場合でも、少しずつ場所をずらしながらアイロンを当ててください。

 

テープの剥がし方で失敗しないために気を付けること

裾上げテープの剥がし方で失敗しないために気をつけることは、「焦らずじっくり剥がすこと」です。

 

裾上げテープは、意外としっかり生地にくっついています。

無理やり剥がそうとすると、生地を傷めたり破れたりする原因になります。

また、急いで剥がそうとすると、大体失敗して余計なところにくっついたりのりが残ったりします。

 

焦らずしっかりアイロンで温めて、少しずつゆっくり剥がすようにしましょう。

たとえ一回で剥がれなくても、何回も温めなおせば必ず剥がれますので、じっくり取り組んでください。

 

スポンサーリンク

裾上げテープの簡単に剥がせるタイプは100均に売ってる?

裾上げテープの中には、簡単に剥がせるタイプもあります。

剥がせるタイプの裾上げテープは両面テープに近いもので、100均でも売っているんですよ。

 

ただし簡単に剥がすことができる反面、洗濯すると剥がれてしまうこともあるので、使う際は頭に入れておきましょう。

 

剥がせるタイプの裾上げテープおすすめ

剥がせるタイプの裾上げテープのおすすめを紹介いたします。

 

フラッシュテープ 

こちらは、裾上げだけでなく衣類のずり落ちなどにも使える、衣類用両面テープです。

好きな長さにカットして、ズレたり落ちたりする洋服の部分に貼り付けるだけで、生地同士をくっつけることができるようになります。

 

肌と生地をくっつけることもできるので、使い方次第でいろんなオシャレが楽しめるようになりますよ。

 

布用両面テープ 多用途 

こちらのテープは、見た目がほぼ両面テープのようになっています。

その見た目通り、裁縫・DIY・ペーパークラフトなどなど様々な用途に使用することができます。

 

量も多いので気軽にいろんな場面で使えますよ。

 

まとめ

アイロンを使って焦らずじっくり剥がせば、裾上げテープは綺麗に剥がせます。

ウェットティッシュなども併せて使えば、より確実に剥がすことができますね。

 

剥がし方や注意点などをしっかりと覚えてしまえば、安心して裾上げテープを使えますね。

そうなれば、洋服のアレンジの幅もどんどん広がり、楽しい時間が生まれます。

 

そんなあなたの楽しい毎日の参考にしていただければ幸いです。

error: Content is protected !!