生活

バイクシートのカビ取りはカビキラーでできる?カビの落とし方や予防法も紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

バイクシートのカビ取りはカビキラーでできることを知っていますか?

ジメジメした梅雨時期のお悩みとして、カビのお悩みがあると思いますが、この悩みは何もお風呂場などの室内だけではありません。

 

実は、梅雨時期のバイクカバーの中はものすごく湿気っていて、これが原因でバイクシートがカビてしまうことがあるんです。

 

このバイクシートにできてしまったカビなんですが、実はカビキラーやキッチンハイター、キッチンペーパーなどの手軽に手に入るものを使って落とすことができます

 

では、カビキラーを使ったカビの落とし方や、予防法などを紹介いたしましょう。

 

バイクシートのカビ取りはカビキラーでできる?キッチンハイターは?

バイクシートのカビ取りはカビキラーでできます

 

カビキラーは、言わずとしれた塩素系カビ取り剤で、お風呂のカビ取り剤として有名ですよね。

使用できない素材としては、木製やホーローの製品、錆びやすいアルミや貴金属製品とあるので、合成皮革やメッシュでできていることが多いバイクシートに使うことができます。

 

キッチンハイターはバイクシートのカビ取りに使える?

同じ塩素系の漂白剤であるキッチンハイターも、バイクシートのカビ取りに使うことができます。

 

キッチンハイターが使用できない素材は、色柄物の繊維素材や貴金属とあるので、バイクシートのカビ取りに使うことができ、使用する際は原液を使用するとカビ取り効果が高くなります。

 

スポンサーリンク

バイクシートのカビの落とし方を紹介!

それでは、カビキラーやキッチンハイターを使った、バイクシートのカビの落とし方を紹介しましょう。

【カビの落とし方】

カビキラーを使用する場合は、カビの生えたバイクシート全体にキッチンペーパーを敷き、上からカビキラーをスプレーして、10〜20分ほど放置するだけ。

 

最後に、カビキラーの液体を綺麗に拭き取れば終了です。

先にバイクシートにカビキラーをスプレーしてから同じ工程を行っても大丈夫です。

 

キッチンペーパーがない場合は、代用できるものであればなんでも大丈夫です。

 

コツは、カビキラーの染み込んだキッチンペーパーを、バイクシートにしっかり密着させることです。

しっかり密着させることで、カビ取り成分をしっかり浸透させることができますし、カビを取り終えた後の色むらのような跡を抑えることができます。

 

キッチンハイターを使用する場合は、使い古した歯ブラシなどを使って、キッチンハイターを塗布するやり方になります。

 

カビの落とし方の注意点!

カビキラーを使う場合とキッチンハイターを使う場合の両方の注意点は、「ゴシゴシと擦る」はNGです。

 

なぜかというと、ゴシゴシ擦ることでバイクシートの傷の原因を作ってしまい、カビの根が傷の奥まで入ってしまう危険性があるのです。

ゴシゴシ擦ることはやめましょう。

 

また金属部品の部分は、カビキラーやキッチンハイターがサビや腐食の原因になったりするので、バイクシートの近くに金属部品がある場合は、養生テープやマスキングテープなどでしっかりと養生をしてからカビ取りをしましょう。

 

バイクシートのカビの予防法や掃除方法は?

バイクシートのカビの予防法や掃除方法は、エタノール除菌剤を使うことがおすすめです。

エタノールには、カビを取り除く効果があるので、カビキラーやキッチンハイターでカビを取った後に、エタノール除菌剤をかけておくことで、カビが発生するのを予防してくれます。

 

また、カビキラーやキッチンハイターを使ったカビ取りをやっている時間がない時なども、さっとカビを掃除することができるので、急いでいるときは便利ですね。

 

液体やスプレータイプのほかにウェットティシュタイプもあり、ウエットティッシュタイプなら持ち運びも楽ですし、手軽に使えて、使用後はさっと捨てるだけなので、後片付けも楽ちんです。

 

スポンサーリンク

まとめ

梅雨時期に特に多いバイクシートのカビのお悩み。

バイクシートの交換などをしなくても、カビキラーやキッチンハイター、キッチンペーパーなどの手軽に手に入るものを使って、解決することができます。

 

こんな簡単なことで、あなたの愛車を美しく保つことができるんです。

もしバイクシートのカビ取りでお悩みなら、ぜひ試してみてください。

 

素晴らしいバイクライフの一助となるかもしれません。

error: Content is protected !!