プレゼント

出産祝いに絵本はいらない?嬉しくない?かぶらないオススメも紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

出産祝いで絵本を贈っても「いらない」と思われてしまうことがあります。

 

「出産祝いに絵本を贈ることを考えているけどいらないと思われたらどうしよう?」

「どんな絵本なら他の人とかぶらないかな?」

などと気になっている方もいると思います。

 

この記事では、出産祝いに絵本はいらないと思われてしまう理由と、その場合のおすすめの絵本と出産祝いとして贈るのにぴったりな定番の絵本を紹介します。

 

出産祝いに絵本はいらない?嬉しくないという理由

出産祝いで絵本はいらない、と思われることがあります。

その理由はいくつかあるので紹介します。

 

もう持っている絵本だった

せっかくもらった絵本だけど、もうすでに持っている絵本だったら「この絵本もう持ってる」となってしまいますよね。

 

でも子供は読んでいるうちに絵本をびりびりに破ったりするので、すでに持ってても別に気にしない、という人もいるかもしれません。

 

自分(親)の好みの絵本ではなかった

出産祝いで絵本をもらったけど、親の好みの絵ではなかった、ストーリーが好きじゃなかったということがあります。

絵本は子供のためではありますが、読み聞かせをするのは親なので、モチベーションが上がるという意味では納得できますね。

 

逆に、自分では選ぶことがないけど、お祝いでもらって読んでみたらすごくよかった、親的にはあんまりだと思ったけど子供がすごく気に入ったので嬉しかったということもあるでしょう。

絵本をもらうことを嬉しくないと思う人は、気に入ればいいけど、そうでないこともあるからそれなら最初からお祝いで絵本はいらないと思うのでしょう。

 

金額がまともにわかってしまう

絵本には金額が記載されているものがほとんどです。

なのでもらった側は絵本の金額=お祝いの額と受け取りますよね。

お祝いの一般的な額と比べて少額の絵本だった場合、お返しが安すぎてしまってどうしようと悩んでしまいます。

 

でも出産祝いをもらったら内祝いを送るのがマナーです。

その際にもらったお祝いの品の額を調べてそれに対応した額の内祝いを送る人が多いと思います。

だとしたら絵本に額が記載されているのはありがたい気もしますね。

 

スポンサーリンク

出産祝いの絵本は嬉しいという理由

出産祝いに絵本はいらないという紹介をしましたが、絵本をもらって嬉しいと感じている人もいます。

絵本をもらって嬉しかった場合の理由を紹介します。

 

絵本はたくさんあっても嬉しい

子供は絵本が好きだし、同じのばっかりだと子供も親も飽きるので、たくさんあるに越したことはないですね。

おもちゃと違い、絵本だったらそこまで場所もとらないのも魅力です。

 

また友人などに出産祝いをリクエストされた時に、高額のものは頼みにくいが絵本だったら種類も多いし金額も幅広いのでリクエストしやすい、という意見もあります。

 

自分が選ばない種類の絵本を送られるほうが嬉しいと感じている人もいます。

さきほどは自分の趣味に合った絵本がもらいたいという意見でした。

よく思うか悪く思うかは人それぞれということでしょうか。

 

出産祝いに絵本を選んだ理由が嬉しかった

子育てをしてきた方が出産祝いで絵本をあげる理由として「自分の子供が好きだったから」「おすすめできる絵本だから」という理由があります。

 

出産祝いを贈るお子さんのことを考えて選んでくれた気持ちが嬉しいですよね。

 

絵本は高くてなかなか買わないので嬉しい

絵本は1冊1,000円前後から高いものだと結構な額になりま

子供の成長とともに絵本を買ってあげたいし、でも1冊数千円となると買うのを躊躇ってしまう時もあります。

なので出産祝いとして絵本をもらえたら嬉しいという意見がありました。

 

出産祝いの絵本の選び方!かぶらないためには?

出産祝いの絵本を贈る時にかぶらないようにするには、名前入りのオリジナル絵本を選ぶのがおすすめです。

お子さんの名前が入った絵本をもらったらお母さんも嬉しいですし、お子さんも自分の名前が出てくる絵本を読んでもらったら興味津々です。

 

オリジナル絵本は「名入れ絵本」や「パーソナル絵本」とも呼ばれています。

ネットで名前を指定するとその子が主人公となってストーリーが進んでいく絵本を作ってもらえます。

 

お子さんの名前が入った絵本はかぶることが少ないので、出産祝いに絵本をもらうことに消極的な方でも、絵本をもらったら嬉しいという人にもどっちにもおすすめできます。

 

スポンサーリンク

出産祝いの絵本のおすすめは?

出産祝いにおすすめの絵本は定番となっている絵本が多いです。

お子さん向けの絵本もありますが、お母さんやお父さんに向けた絵本もおすすめです。

何冊か紹介します。

 

いないいないばあ(童心社)

1967年に出版され40年以上も愛され続けているロングセラー商品です。

2020年11月には700万部を突破した日本で一番愛されている絵本です。

 

もこ もこもこ(文研出版)

谷川俊太郎さん作の擬音が子供の心を掴み読書の好きな子になりそうな1冊です。

イラストが何の形をしているのかはっきりしていないので、見るたびにいろんなものに見えて飽きないのかもしれません。

YouTubeでこの絵本の読み聞かせを聞くことができます。

 

しましまぐるぐる(学研)

カラフルな色合いが目を引く絵本です。

黒、白、赤といったコントラストの強い配色の線や形、目や口がある「顔」の絵は生後6ヶ月くらいまでの赤ちゃんでも注目できると言われています。

初めての「見る」感覚にきっと喜ぶこと間違いない、出産祝いにおすすめの1冊です。

 

ちいさなあなたへ(主婦の友社)

親でいることの喜び、不安、苦しみ、つらさ、寂しさ、子供への思い…普遍の真実が、あたたかな絵とシンプルな言葉で語られています。

出産をおえた母親へのプレゼントとして贈られ続けている名作です。

 

まとめ

せっかく出産祝いを贈るなら喜んでもらえるものを贈りたいですよね。

 

オリジナル絵本はお子さんだけでなくもらった親も嬉しいはずです。

ストーリーや文章を自由に選べるものもあるので、ぜひ出産祝いに特別な絵本を贈ってください。

 

出産祝いに関連する記事はこちら

⇒出産祝いで名前書くとこない場合どうする?中袋なしの時の名前や金額は?

⇒出産祝いにタオルがいらない理由とは?嬉しい場合や喜ばれるプレゼントも紹介!

⇒おむつケーキがいらない理由は?衛生面が気になる?選び方の注意点も解説!

error: Content is protected !!