赤ちゃんの水分補給の補助として、子ども用の麦茶を飲ませることがあります。
ですが、子ども用の麦茶がない場合は、かなり困ったことになってしまいますよね。
普通の麦茶を飲ませることはできないですし、コスト面でも普通の麦茶と子ども用の麦茶を両方買い続けると、かなりのコスト増になります。
そんなときに使えると話題なのが、サントリーから販売されているグリーンダカラの「やさしい麦茶」です。
このやさしい麦茶ですが、実は生後5・6ヵ月くらいであれば、飲ませて大丈夫なんですよ。
さらに子どもだけでなく、大人でもスッキリとごくごく飲めるので、赤ちゃんや子どもたちと共用で飲むことができます。
そこでこの記事では、やさしい麦茶は赤ちゃんにいつから飲ませて大丈夫なのかや、ペットボトル(ダカラ)は危ないのかについて紹介いたします。
この記事を最後まで読むことで、やさしい麦茶をうまく活用することができるようになりますので、ぜひ最後まで御覧ください。
目次
やさしい麦茶は赤ちゃんにいつから飲ませても大丈夫?
やさしい麦茶は、いつから飲ませても大丈夫なのでしょうか?
結論から言うと、生後5・6ヶ月くらいであれば飲ませて大丈夫です。
この5・6ヶ月くらいというタイミングは、ちょうど離乳食を始めるタイミング。
離乳食を始める頃になると、飲み物から水分をとらないといけなくなります。
母乳からの切替を行うタイミングでやさしい麦茶を飲ませ始めるのは、とても合理的なタイミングなんです。
また、この頃であれば母乳やミルク以外の成分にも体が慣れてくるので、やさしい麦茶を飲ませても負担が大きくなることはありません。
やさしい麦茶(ダカラのペットボトル)は危ないの?
「やさしい麦茶(ダカラのペットボトル)は危ないの?」という話をよく聞きますが、結論から言うと大丈夫です。
スポーツドリンクのDA・KA・RAやペットボトルのお茶に対するイメージが、やさしい麦茶(ダカラのペットボトル)にも影響してしまっているのでしょう。
スポーツドリンクのDA・KA・RAやペットボトルのお茶には、酸化防止剤が含まれているものもあります。
この酸化防止剤は、大量に摂取することでガンを引き起こす要因になるものなんです。
やさしい麦茶(ダカラのペットボトル)には、この酸化防止剤は含まれていませんので、飲ませても全然問題ありません。
やさしい麦茶は赤ちゃんには薄めるべき?
もし通常の麦茶を与える場合は、薄めて飲みやすくしたものを与えなければいけません。
では、やさしい麦茶はどうでしょうか?
結論から言うと、薄めなくても大丈夫です。
そもそもやさしい麦茶は、子どもが飲みやすいように薄味で作られています。
なので、水や白湯などで薄めなくても、赤ちゃんへの負担はありません。
ただし、離乳食を始めたばかりの赤ちゃんは、まだ麦茶の苦味になれていませんので、少量ずつ与えるのがベターです。
赤ちゃんへの麦茶のおすすめを紹介!
それでは、赤ちゃんへの麦茶のおすすめを紹介いたします。
飲みたいぶんだけ麦茶
ノンカフェイン・ノンアレルゲンなので、安心して飲ませることができます。
しかも、生後1ヶ月から飲むことができるので、早い時期からちょっとづつ慣らしていくこともできますね。
使い切りの個包装タイプなので、使い勝手も良いですね。
ベビーのじかん麦茶
こちらもノンカフェイン・ノンアレルゲンなので、安心して使用することができます。
プラス、無菌充填で乳化剤不使用なので、更に安心・安全ですね。
こちらも生後1ヶ月ごろから飲むことができますよ。
まとめ
赤ちゃんは、成長に伴って必ず母乳やミルク以外から水分を取らないといけなくなります。
なので、できるだけ自然に乳離れができると、赤ちゃんと両親双方の負担が少なくてすみます。
タイミングや量などを理解して、ぜひ適切にやさしい麦茶を活用しましょう。
うまく活用していくことで、きっと赤ちゃんの健やかな成長を促すことができるはず。
そのための参考にしていただければ幸いです。